涅槃〜完全版〜
スクリーンショット
総論
涅槃(ねはん)〜完全版〜は2002年に公開されたホラーアドベンチャーゲームで、スプラッター的なおぞましさとクトゥルフの影響を受けたとされる得体の知れない恐怖が体感出来るという事で話題を呼びました。
謎の施設に連れ込まれた主人公はそこからの脱出を試みるのですが……狂気渦巻く世界がそこには広がっています。ストーリーは1本道で分岐はありません。またプレイ所要時間も25〜40分なので一気に最後までプレイする事が出来ます。
演出が良いのはもちろん、ドット絵が丁寧に作り込まれていて世界観に合っています。また音楽も怖さを引き立たせてくれる良曲が多いです。
RPGツクール2000で制作されているので戦闘システム等RPGっぽさがありますが、探索や文章に重きを置いているので分類的にはアドベンチャーかと思われます。
ホラーゲームが好きな方に非常にお勧めの作品です。
各論
正直私が今までプレイしたゲームの中でもトップクラスで怖いゲームだと思います。所々チープさが感じられる点もありましたが、それを補って余り有る程の恐怖の演出と心理描写が良いです。
私はクトゥルフについてそこまで詳しくはないのですが、ゴーストやスプラッターとは違う「宇宙的」、「異次元」、「未知なる世界」への恐怖という感じでしょうか。有名なTRPGの「クトゥルフの呼び声」では、プレイヤーは如何にしてクトゥルフの世界で「正気」を保ち続ける事が出来るかという点が重視されており、その世界を深く知った者は精神を蝕まれ、終いには狂人となってしまうようです。
今作はスプラッター色の方が強いですが、襲ってくる狂人は皆クトゥルフの世界の片鱗に触れた者たちであると思われ、気味の悪さが強調されています。
涅槃2も有りますが、まだ未完成で前編しか無いようです。興味を持った方はプレイしてみてもいいかもしれません。
畳み掛けるような恐怖は見事だと思いました。飽く迄も恐怖を楽しむゲームなので、ホラーが苦手な方には絶対にお勧め出来ません。
ダウンロード
Vector - 涅槃〜完全版〜 ダウンロード
ツクールweb - RPGツクール2000 RTP ダウンロード (既にインストール済みの場合は必要ありません)
関連リンク
- Dark World (Internet Archive) (製作者様サイト) ※本家サイトは既に消滅
- 最終地獄ジュディッカ - 涅槃 〜完全版〜 攻略
動作環境
- OS: Microsoft Windows95、98、2000日本語版
- CPU: Pentium166Mhz以上
- メモリー: 32MB以上
- ビデオボード: 解像度320×240及び800×600以上でハイカラー表示可能なもの
- サウンドボード: Sound BLASTER互換音源とPCM音源を搭載したもの
- DirectX7対応
製作者情報
DarkworldSoft(Yog=Sothoth)
補足、攻略情報など
敵に遭遇すると基本的に逃げた方が良いです。また戦闘の際は所持している中で1番強力な武器を持たせ、特殊技能(必殺技)連発で最大限の力を持って対処するようにしましょう。